鶏肉とたまねぎのすき焼き丼☆温泉卵添え★

はやみちゃん @cook_40034649
鶏肉とたまねぎの甘辛味に温泉卵がとろーり、美味しい丼です。
このレシピの生い立ち
鶏肉とたまねぎと卵・・親子丼も良いけど、すき焼き風に煮て、温泉卵をのせました。
鶏肉とたまねぎのすき焼き丼☆温泉卵添え★
鶏肉とたまねぎの甘辛味に温泉卵がとろーり、美味しい丼です。
このレシピの生い立ち
鶏肉とたまねぎと卵・・親子丼も良いけど、すき焼き風に煮て、温泉卵をのせました。
作り方
- 1
たまねぎは縦に5mm幅に切る。鶏モモ肉は1cmくらいのそぎ切りにする。にんじんは5cm長さの千切りにする。
- 2
フライパンを中火にかけ、砂糖を一面に振り入れる。砂糖が溶けて少し色がつき始めたら、①の鶏肉を入れる。
- 3
たまねぎ・酒・しょう油・水を加え、蓋をしてたまねぎがしんなりするまで煮る。最後ににんじんを加えサッと煮る。
- 4
★温泉卵を作る。卵は小さいカップに割りいれ、黄身に楊枝で2,3箇所穴をあけ、水大さじ1を加え、ラップをして電子レンジ500Wで50秒くらい加熱する。
- 5
丼にご飯を入れ、③をのせ、中央に④の温泉卵を盛る。柚子胡椒を添える。(ご飯は 発芽玄米と白米を1:1の配合で サントリー天然水で炊いています。)
コツ・ポイント
★一番最初に砂糖を入れて熱してから具を入れると、油なしでもくっつかないし香ばしくなる。★温泉卵を作るときは必ず水とラップを忘れないようにしてください。電子レンジの機種や卵の大きさによって加熱時間が変わりますので、加熱時間は調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17585334