オイル(油)で簡単☆紅茶スノーボール

ima★kitchen
ima★kitchen @cook_40020238

「オイルで作るシナモンスノーボール」のアレンジです。ほろほろの食感に紅茶の香り、良いです~。
このレシピの生い立ち
我が家にいただきもののオイルがたくさんあるので、オイルでお菓子が作れたら・・・と。マフィンやパウンドもオイルで作ったりしていますが、今回大好きなスノーボールを作ってみました。もうバターで作らなくてもいいかも!?バター高いし・・・(笑)。

オイル(油)で簡単☆紅茶スノーボール

「オイルで作るシナモンスノーボール」のアレンジです。ほろほろの食感に紅茶の香り、良いです~。
このレシピの生い立ち
我が家にいただきもののオイルがたくさんあるので、オイルでお菓子が作れたら・・・と。マフィンやパウンドもオイルで作ったりしていますが、今回大好きなスノーボールを作ってみました。もうバターで作らなくてもいいかも!?バター高いし・・・(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 85g
  2. 砂糖 20g
  3. ひとつまみ
  4. アーモンドプードル 15g
  5. 紅茶の葉 ティーバック2袋分
  6. サラダ油 40g
  7. 粉砂糖

作り方

  1. 1

    薄力粉と砂糖と塩をボウルにふるい入れ、更にアーモンドプードルとティーバックから出した紅茶の葉を入れて均一に混ぜる。

  2. 2

    1にサラダ油を加え、ヘラで混ぜ、生地を一つにまとめる。オーブンを170度に予熱し始める。

  3. 3

    生地を少しずつ手にとって丸めていく。天板に並べ、オーブンで20分焼く。

  4. 4

    焼けたら荒熱が取れた頃に粉砂糖をまぶしつけて仕上げる→できあがり♪

コツ・ポイント

とにかく簡単です。コツなどありません。生地もまとめやすいですし、バターより手軽にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ima★kitchen
に公開
食べることが趣味です。何でも食べます。主婦になって、お料理とお菓子作りがもっぱらの趣味になってしまいました~(>_<)
もっと読む

似たレシピ