作り方
- 1
バターは常温に戻し、薄力粉とアーモンドプードルは合わせてふるう。紅茶葉はすり鉢などで粉末にする。
- 2
バターをゴムベラですり混ぜ、なめらかにする。粉糖を加えて混ぜたら、①の粉類と紅茶葉を加え、さっくりと混ぜる。
- 3
生地を手で丸めてクッキングシートを敷いた天板に並べ、160℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
- 4
粗熱が取れたら、トッピング用の粉糖を全体にまぶす。
【省略可】
コツ・ポイント
紅茶葉は、断然、香り高い アールグレイがお勧めです!
写真はトッピング用の粉糖はまぶしていません★
お好みでどうぞ♪
低温で、焼き色を付けずに仕上げましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
スピードカッターでスノーボール(紅茶味) スピードカッターでスノーボール(紅茶味)
ホロットした食感が美味しいスノーボール、紅茶のいい香りがします。卵がはいらないので、アレルギーの方でも大丈夫です。 トンチキ -
-
-
米粉で作る 紅茶のスノーボールクッキー 米粉で作る 紅茶のスノーボールクッキー
紅茶味のスノーボールクッキーを米粉活用して作ってみました。サクッとした歯切れと紅茶の香りがふわっとしてとても美味しいです*ume*
-
サラダ油でミルクティー♡スノーボール サラダ油でミルクティー♡スノーボール
サラダ油のスノーボール、紅茶バージョン♪ ティーバッグの紅茶葉で焼きました。紅茶の香りがほわわゎ~ん♡ レシピ変更有り☆ れっさーぱんだ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20407643