圧力鍋で切り干し大根の煮物(砂糖不使用)

ヤング @cook_40038172
砂糖の代わりに三河みりんを使いました。あっさりした健康的な煮物です。
このレシピの生い立ち
いろいろな切り干し大根の煮物のレシピを見ると砂糖を沢山使っているので、砂糖を使わずに作りました。
圧力鍋で切り干し大根の煮物(砂糖不使用)
砂糖の代わりに三河みりんを使いました。あっさりした健康的な煮物です。
このレシピの生い立ち
いろいろな切り干し大根の煮物のレシピを見ると砂糖を沢山使っているので、砂糖を使わずに作りました。
作り方
- 1
切り干し大根は水に浸して戻し、よく洗う。絞って食べやすい長さに切る。
- 2
にんじんはマッチ棒の太さ程の細切り、うすあげも細切りにする。
- 3
圧力鍋に昆布だしと1・2としょうゆ・みりんを入れ、蓋をして強火にかける。
- 4
表示ピンが上がったら、弱火にし3分加圧する。火を止めて自然放置する。
- 5
圧力が抜けたら蓋を開ける。花かつおを入れ、味をみて煮詰めて仕上げる。
コツ・ポイント
美味しいみりんを使うことがポイントです。我が家では九重櫻という三河みりんを使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単砂糖なし!重ね煮で切り干し大根の煮物 簡単砂糖なし!重ね煮で切り干し大根の煮物
2020.4.27重ね煮検索1位ありがとうございます☆砂糖なしでしょうゆだけの味付けなのに美味しい切干大根の煮物です☆ うちゅう食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17585759