あと一品すぐできる。豆腐の梅あんかけ。

まちこママライフ
まちこママライフ @cook_40037933

梅干しと豆腐だけですぐできます!あと一品にどうぞ。さっぱり味でこれからの季節にぴったりです。
このレシピの生い立ち
本当に冷蔵庫に何もない日に思いついた苦肉の策です。

あと一品すぐできる。豆腐の梅あんかけ。

梅干しと豆腐だけですぐできます!あと一品にどうぞ。さっぱり味でこれからの季節にぴったりです。
このレシピの生い立ち
本当に冷蔵庫に何もない日に思いついた苦肉の策です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 梅干し(蜂蜜漬け) お好みですが6個位
  3. だし汁(水+粉末だし) 2カップ位
  4. 青しそ 飾り用に5枚くらい
  5. 水溶き片栗 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と粉末だしを入れて沸騰したら種を取って適当に切った梅干も投入。

  2. 2

    水溶き片栗粉でとろみをつける。(大さじ3の水に小さじ2の片栗粉)食べやすい大きさに切ったお豆腐にたっぷりとあんをかけて細切りにした青しそをのせる。(あんは冷たくしても温かいままでもおいしいです。)

コツ・ポイント

水溶き片栗粉はお好みで調節してください。とにかくあっさり味なのでたっぷりのあんをかけて食べてくださいね。だし汁はだし味濃い目が美味しいです。他の調味料は使わないので・・・梅干の塩加減で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちこママライフ
に公開
育ち盛りの息子二人と旦那様、そして私の4人家族♪大好きな沖縄のために日々、節約料理を頑張って作っています。お仕事は調理師です。一日中、台所にいたい位、お料理が大好きです!
もっと読む

似たレシピ