サラダ感覚チラシ寿司

こばやんちゃん @cook_40034761
きゅうりとごまが入っていつでも思い立ったときにできる簡単チラシ寿司です。冷ご飯対応可能!
突然のお客様にも即対応できます♪
このレシピの生い立ち
あるものでチラシ寿司です。見た目がきれいなのでこんなに簡単だとは思われません(笑)
サラダ感覚チラシ寿司
きゅうりとごまが入っていつでも思い立ったときにできる簡単チラシ寿司です。冷ご飯対応可能!
突然のお客様にも即対応できます♪
このレシピの生い立ち
あるものでチラシ寿司です。見た目がきれいなのでこんなに簡単だとは思われません(笑)
作り方
- 1
★印を合わせて合わせ酢を作っておく。
きゅうりは分量外の塩を振って板ずりし(まな板の上でゴロゴロ、表面が滑らかになるまで)水で洗って薄くスライス。
卵は塩を加え、サラダ油をしいたフライパンで薄焼き卵にして、細く切っておく。 - 2
炊きたてのご飯の際はそのまますし酢を加える。
もし冷ご飯を温めて使う場合は酒を大さじ半分ふりかけてラップをした耐熱ボウルで3分程度温めるとよい。
その後同様にすし酢を加える。
(今回はあまりの冷ご飯で作りました。) - 3
1でスライスしておいたきゅうり、白ごまを2の酢飯に混ぜ、皿に盛る。
上から細く切った卵、トマトなどをのせていただく。
コツ・ポイント
★冷ご飯もお酒をふりかけて温めることでふっくらおいしく仕上がります。
すし酢の加減はお好みで。かなり薄味にしてます。
ご飯の中にハムを入れたり、レタスを入れたりしても楽しんでいただけます。。。
かいわれ大根などを飾るのも◎です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586671