お弁当にウィンナーでパイナップル!?
とっても簡単に出来て、子供も大喜び!!脇役のパセリも主役になれるかも!?
このレシピの生い立ち
子供が喜ぶお弁当を開発!!
作り方
- 1
この丸っこいウィンナーが最適ですっ!!
- 2
格子状に切込みを入れます
- 3
パセリを用意します。
ウィンナーは格子が広がって色ずく程度に少し炒めます。 - 4
パセリがささりやすいように適当に切込みを入れて、パセリをさしこみパイナップルのようにします。
パセリがささりやすいですが、ブロッコリーでもOKです。
コツ・ポイント
細長いウィンナーではパイナップル感(?)がでないかもしれません。
似たレシピ
-
-
[お弁当おかず]パイナップルウインナー [お弁当おかず]パイナップルウインナー
お弁当用に作りました。小さめのウインナーに切り込みを入れてパセリを飾ればパイナップルに見えなくない? アトリエ・キッチン -
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとウィンナーの簡単シチュー じゃがいもとウィンナーの簡単シチュー
じゃがいもとウィンナーでとっても簡単に作れるシチューです♪ウィンナー入りで子供たちがとっても喜びます。 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586792