なすとひき肉のマーボー

まりりんmama @cook_40038225
下揚げしないので簡単♪
油を大量に吸収するなすは下揚げするとカロリーが恐ろしいのでしません。
お食事はヘルシーに美味しく頂きましょう♥
もうご飯もビールも止まりません=3
このレシピの生い立ち
ナス好きの夫の為に、カロリーを気にする夫の為に作りました。
なすとひき肉のマーボー
下揚げしないので簡単♪
油を大量に吸収するなすは下揚げするとカロリーが恐ろしいのでしません。
お食事はヘルシーに美味しく頂きましょう♥
もうご飯もビールも止まりません=3
このレシピの生い立ち
ナス好きの夫の為に、カロリーを気にする夫の為に作りました。
作り方
- 1
なすは横に半分に切り、それを縦に6等分ずつにする。1本で12個になる。
水に30分さらしアク抜きする。
30分たったら水気を軽く切り耐熱皿にうつし6本ずつ3分レンジで加熱する。 - 2
フライパンにごま油をしき、みじん切りにしたにんにくとショウガをじっくり炒める。香りが出たら豚挽き肉もいれ炒める。
- 3
お肉が完全に日が通る前に、●の調味料を入れ3分ほどグツグツさせ下味をしっかりつける。
- 4
③にレンジで加熱したなすを入れ炒め、☆の調味料を入れしっかりナスに味を通す。大人にはここでコチュジャンを入れます。 この時子供の分はお皿にとりわけましょう。
- 5
水溶き片栗粉でトロミをつけ完成。
子供用に取り分けたならこちらにもトロミをつける。
コツ・ポイント
なすは下揚げしない分、予めレンジで加熱しておきましょう。
大人にはコチュジャンを入れたほうが美味しいですよ◎
ひき肉は完全に日が通る前に味をつけることが大事です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586844