さばのたっぷり野菜あんかけ☆

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178

さばのムニエルに、ケチャップ味のあんを、かけてみました。
このレシピの生い立ち
普通のさばのあんかけを作るつもりでしたが、子どもがあんが苦手なので、唯一食べられる、ケチャップ味のあんにしてみました。

さばのたっぷり野菜あんかけ☆

さばのムニエルに、ケチャップ味のあんを、かけてみました。
このレシピの生い立ち
普通のさばのあんかけを作るつもりでしたが、子どもがあんが苦手なので、唯一食べられる、ケチャップ味のあんにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生さば 1尾
  2. にんじん 1/3本
  3. ピ-マン 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 小麦粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. ○しょうゆ 大さじ1/2
  8. ○砂糖 大さじ2
  9. ○酢 大さじ2
  10. トマトケチャップ 大さじ1
  11. ○中華だしのもと 少々
  12. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    さばは3枚におろして骨をとる。にんじん・ピ-マンは細切りに、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    さばに小麦粉をまぶして、サラダ油を熱したフライパンで、皮側から焼く。焦げ目がついたら、裏返し蓋をして、弱火で蒸し焼きにする。火が通ったら皿に取り出す。

  3. 3

    きれいなフライパンに油を熱して、ピ-マン・にんじん・玉ねぎを炒める。○の調味料に水1カップを加え混ぜ合わせ、フライパンに入れる。

  4. 4

    器に片栗粉と水大さじ1を混ぜ合わせ、③の中に入れ、とろみをつける。皿に魚を盛り付け、あんをかける。

コツ・ポイント

面倒ですが魚の骨は取って下さいね。
片栗粉は混ぜながら、加減して入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178
に公開
お料理暦40数年(小学生からしています)。皆様のおかげで楽しくお料理させてもらっています。 お菓子作りも大好き。 普通の家庭料理(和食中心)ばかりですが、良かったらのぞいて見て下さいね。関西同盟☆ No.27ドジの会☆No.9おっちょこちょいの会☆No.17
もっと読む

似たレシピ