捨てないで!!セロリの葉★佃煮

ウピコ
ウピコ @cook_40035661

本当にセロリの葉!?と思うぐらい美味しいです。ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
パン教室の先生に教えてもらいました。調味料は自分でアレンジです。

捨てないで!!セロリの葉★佃煮

本当にセロリの葉!?と思うぐらい美味しいです。ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
パン教室の先生に教えてもらいました。調味料は自分でアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. セロリの葉 2本分
  2. ●さとう 小さじ2
  3. ●しょうゆ 小さじ2
  4. ●酢 小さじ2

作り方

  1. 1

    セロリの葉は沸騰した鍋に入れてサッとゆで、冷水にとる。

  2. 2

    (1)の水けをきり、1~2センチのざく切りにする。

  3. 3

    鍋に(2)と●の調味料を入れて、汁けがほとんど無くなるまで煮る。

コツ・ポイント

今まで捨てていたセロリの葉・・・。もったいないので佃煮にしてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウピコ
ウピコ @cook_40035661
に公開
旦那様と2人暮らし。 主婦3年目です。 健康を考え、ヘルシーで美味しい料理が作れるように、みなさんのレシピを参考にしています。 最近はパン作りにはまっています(^^)
もっと読む

似たレシピ