じゃがいものそぼろ煮っころ。

ぎりこ @cook_40057988
食べた瞬間必ず幸せになれる、ほっこり甘い我が家のおばぁちゃんの味です(○´艸`)
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんは、ごぼうや鶏肉などを入れて『旨煮』として作る事もあります☆
少ない材料でとっても美味しいので是非×②作ってみてください(*´∇`)
じゃがいものそぼろ煮っころ。
食べた瞬間必ず幸せになれる、ほっこり甘い我が家のおばぁちゃんの味です(○´艸`)
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんは、ごぼうや鶏肉などを入れて『旨煮』として作る事もあります☆
少ない材料でとっても美味しいので是非×②作ってみてください(*´∇`)
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、少し大きめの乱切りにしておく。
- 2
小鍋に油を熱し、ひき肉をそぼろ状になるまで中火でよく炒める。
- 3
そこに①のじゃがいもを入れ、全体に油をなじませる。
- 4
全体に油がまわったら強火にし、水2カップ(400cc)と粉末だしを入れる。アクは丁寧にすくう。
- 5
砂糖を入れ落し蓋をし、じゃがいもが少しやわらかくなるまで中火で煮込む。(約10~15分)
- 6
竹串が通る位になったら、しょうゆとみりんを入れ、煮汁がほとんどなくなるまで鍋をやさしく揺すりながら更に煮込む。
- 7
こんな状態になったら、できあがりです。
冷めるまで蓋をしてこのまま置いておくと味がなじみます。 - 8
お好みで針しょうがをのせても美味しいと思います♡
コツ・ポイント
・じゃがいもは崩れやすいので、鍋はあまりかき回さずやさしく扱ってあげてくださいネ♪
・今回は豚ミンチにしましたが、鶏や合びきなどお気に入りのものを見つけてください(*´∀`)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588098