春巻の皮のキッシュ

ちゃちゃとこ
ちゃちゃとこ @cook_40058032

春巻の皮を使った、かんたんキッシュです。皮のパリパリが楽しいので、ひとり分づつ作るとよいと思います。
このレシピの生い立ち
春巻の皮でキッシュを作りたいと思って試したら、なかなか良くできました!さっぱりしててパイよりいいかもです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生クリーム 1/2カップ
  2. 2個
  3. 塩胡椒 少々
  4. とろけるチーズ ひとつかみ
  5. ほうれん草 1/2わ
  6. 鮭(焼いてほぐす) 一切れ
  7. 春巻の皮 2枚×2
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    生地をつくる。
    生クリーム、卵、塩胡椒少々を混ぜる。

  2. 2

    ほうれん草はラップにくるみレンジを軽くかけ、一口大に切る。鮭は焼いてほぐす。

  3. 3

    春巻の皮は、二枚ひと組にして、表面にサラダ油を刷毛で薄く塗る。片面だけでOK

  4. 4

    型(私は¥300ショップで売ってた直径10センチのシリコンのゼリー型を使用)に3をギュッと押しつける。

  5. 5

    4に、チーズを敷いて、2を乗せて、1を流しいれる。生地が少ないかなーと思うけど、焼くと膨らみます!

  6. 6

    200度に温めたオーブンで20分くらい表面にうっすら焼き色がつくまで焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

型はココット型などでもいいと思います。具もキノコ×ベーコンなどなど、試してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちゃちゃとこ
ちゃちゃとこ @cook_40058032
に公開
妊娠してから、甘いものがだーい好きになり、お菓子作りをするようになりました。最近HBを購入して、パン作りにはまっています!0歳児のママです。http://ameblo.jp/sacute/
もっと読む

似たレシピ