糖質オフ!ほうれん草とベーコンのキッシュ

konny1552
konny1552 @cook_40094445

パイ生地じゃなくて、春巻きの皮を使って糖質セーブのキッシュです(^^)
このレシピの生い立ち
娘がキッシュが好きだというので作ってみました。

糖質オフ!ほうれん草とベーコンのキッシュ

パイ生地じゃなくて、春巻きの皮を使って糖質セーブのキッシュです(^^)
このレシピの生い立ち
娘がキッシュが好きだというので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ほうれん草 1束弱
  2. 厚切りベーコン 2枚(60gくらい)
  3. 春巻きの皮 3枚
  4. 2個
  5. 牛乳 100cc
  6. *マヨネーズ 小さじ2
  7. *コンソメ顆粒 小さじ1/2
  8. 味塩コショウ 適宜
  9. とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は熱湯でごく軽く湯がいて水にとり、よく絞っておきます。ベーコンは7~8mmくらいに切っておきます。

  2. 2

    *印をよく混ぜて卵液を作っておきます。

  3. 3

    春巻きの皮3枚を少しずつずらして重ねます。

  4. 4

    タルト型(18cm)にしいて、はみ出した部分はふちに押さえつけるようにして取り除きます。

  5. 5

    ベーコンを炒め、脂が出たら、ほうれん草を加えます。ベーコンの脂がほうれん草に回ったら、軽く味塩コショウをふっておきます。

  6. 6

    粗熱がとれたらタルト型に具材を入れて、卵液を流し込みます。偏りがないように具材を整えて、チーズをトッピング。

  7. 7

    180℃のオーブンで18~20分焼きます。端から膨らんでいきますが、真ん中が一番高く膨らんだら焼き上がりです。

コツ・ポイント

型じゃなくて、タルト皿を使えば春巻きの皮もなしでさらに糖質オフで作れると思います。今回はピザみたいに手で持って食べる設定で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
konny1552
konny1552 @cook_40094445
に公開

似たレシピ