ヘルシー簡単★豆腐を使ったティラミス

カワユリ
カワユリ @cook_40046068

ヘルシーでかつコクのあるデザートです。
豆腐の豆の甘さが健康的で本当のティラミスよりあっさり食べられます。
このレシピの生い立ち
エッセ5月号を参考に若干アレンジしました。
何かヘルシーでそれでいてこっくりとした甘さのデザートが食べたいと思っていたので、作りました。

ヘルシー簡単★豆腐を使ったティラミス

ヘルシーでかつコクのあるデザートです。
豆腐の豆の甘さが健康的で本当のティラミスよりあっさり食べられます。
このレシピの生い立ち
エッセ5月号を参考に若干アレンジしました。
何かヘルシーでそれでいてこっくりとした甘さのデザートが食べたいと思っていたので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐絹ごし 1丁(350g)
  2. 生クリーム 1カップ
  3. ●砂糖 25g
  4. レモン絞り汁 大さじ1
  5. ※砂糖 25g
  6. フィンガービスケット(黒ゴマ入り) 適量
  7. インスタントコーヒー 小さじ3
  8. ラム 大さじ1
  9. ☆熱湯 大さじ4
  10. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで豆腐を包み電子レンジ(600w)で2分加熱。キッチンペーパーをさらに取替えざる等にあげ熱を冷ましながら水気をきる。

  2. 2

    1の豆腐と※をなめらかになるまでミキサーにかける。別のボウルに●を入れ、生クリームを七分立てにする。豆腐クリームと生クリームを混ぜ合わせる。

  3. 3

    器にフィンガービスケットを並べ、☆を半分ほどかけ、2のクリームを流しいれる。これをもう一度繰り返す。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やし、最後にココアパウダーをお好みの量ふる。

コツ・ポイント

豆腐クリームをよりマスカルポーネらしくしたい場合は、レモンを大さじ1にしますが、やさしい味にしたい場合は大さじ半分でOK。

ビスケットもお好みのものを使ってください。私は黒ゴマのものを使ったので、翌日なじんだ時に舌触りが楽しく、さらに栄養もアップしたので気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カワユリ
カワユリ @cook_40046068
に公開
カワユリ(妻)食べ物に目がなく、家外問わずおいしいものを探しています。カワシュウ(夫)職人風の手さばきと主婦のように食材を無駄にしない。すてきな夫。
もっと読む

似たレシピ