お弁当okazu なすの味噌チーズ炒め

みやっちゅ
みやっちゅ @cook_40035794

ちょっと分かりにくいけど、チーズが野菜にからまっています。
田楽みそを使うから簡単!味噌チーズはうまうまですぞ(*^0^*)。
このレシピの生い立ち
味噌炒めのつもりが、チーズを入れたらおいしかった。

お弁当okazu なすの味噌チーズ炒め

ちょっと分かりにくいけど、チーズが野菜にからまっています。
田楽みそを使うから簡単!味噌チーズはうまうまですぞ(*^0^*)。
このレシピの生い立ち
味噌炒めのつもりが、チーズを入れたらおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当2人分
  1. なす 1本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 田楽みそ 大さじ3程度
  4. とろけるチーズ 軽くひとつかみ

作り方

  1. 1

    なす、玉ねぎは食べやすく、火の通りやすい大きさに切る。野菜は、キャベツ、人参、きのこ類でもOK。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、野菜を炒める。ある程度炒まったら、田楽みそを加え、さらに炒める。
    ポイント)なすやきのこを使うときは、みそと一緒に水大さじ2~3を加え、ふたをして蒸し焼きにすると早く火が通ります。

  3. 3

    ここで味見チェック!
    足りなければ、味噌を足したり、塩コショウをしましょう。
    とろけるチーズをふりかけふたをし、チーズがとろーりとけたら完成。

コツ・ポイント

なすを炒めるのに油を結構必要とするので、私はお味噌を入れる際にお水も入れて、少し煮込みました。油も減らせて早く火が通って一石二鳥。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやっちゅ
みやっちゅ @cook_40035794
に公開
2011年9月に女の子を出産しました。ただいまはじめての育児に奮闘中!それでも栄養満点の美味しいご飯づくりに励んでます。
もっと読む

似たレシピ