ベイクドチーズタルト

AyaChihi
AyaChihi @cook_40039424

2度焼き無し!混ぜるだけ簡単チーズケーキです♪ 2012.7.3 100人の方に作って頂けました!皆さんに本当に感謝☆ 
このレシピの生い立ち
買うとそこそこするお値段だけど、作れば混ぜるだけで簡単だし甘さも調節出来るので作るようになりました。
タルト生地も冷凍できるので好きな時にパパッと作れます。

ベイクドチーズタルト

2度焼き無し!混ぜるだけ簡単チーズケーキです♪ 2012.7.3 100人の方に作って頂けました!皆さんに本当に感謝☆ 
このレシピの生い立ち
買うとそこそこするお値段だけど、作れば混ぜるだけで簡単だし甘さも調節出来るので作るようになりました。
タルト生地も冷凍できるので好きな時にパパッと作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmタルト型
  1. タルト台2個分
  2. バター 140g
  3. 砂糖 70g
  4. 1個
  5. 薄力粉 300g
  6. フィリング
  7. クリームチーズ 200g
  8. 砂糖 70g
  9. 2個
  10. 薄力粉 大2
  11. 生クリーム 200ml
  12. レモン 大2

作り方

  1. 1

    ★タルト台の準備 ★
    バター、卵は室温に戻しておく。バターに砂糖を加えてクリーム状にし、卵を少しずつ加えて混ぜ合わせる

  2. 2

    ふるった薄力粉を加え混ぜる。まとまったら2つに分けてラップに包み、1つは冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

  3. 3

    もう1つはフリージングバックに入れ冷凍庫で保存してます。(2週間位大丈夫)

  4. 4

    タルト生地を型より1回り大きく伸ばして型に敷き、生地を型に密着させ余分な生地を綿棒を転がし切り落とす。

  5. 5

    フォークでピケをし、焼き縮み防止に冷蔵庫で1時間ほど休ませておく。

  6. 6

    ★フィリングの用意 ★
    クリームチーズ、卵、生クリームは室温に。クリームチーズに砂糖を加え泡立て器で混ぜる。

  7. 7

    卵を1個ずつ加え混ぜ合わせる。ふるった薄力粉、生クリームとレモン汁も加え滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  8. 8

    ★仕上げ ★
    タルト台にフィリングを流し込む。余ったフィリングはカップなどに入れて焼いてください。

  9. 9

    170度に余熱したオーブンで40~45分焼く。荒熱が取れたら型のままラップで包み冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    焼き色が付きすぎる時はホイルを被せて調節してください。一晩冷蔵庫で寝かせるとまったり濃厚になります。

  11. 11

    余った生地をココット皿に敷いてフィリングを入れ、残りはミニカップに入れて焼きました。つまみ食い用に(^-^;

  12. 12

    カットしてラップに包みタッパーに入れて冷凍できます。
    解凍は冷蔵庫で。

コツ・ポイント

フィリングが少し余りますが生クリーム等材料をハンパに余らせたくなかったのでこの分量にしてます。
そのまま焼いても美味しいのでぜひ試食用(つまみ食い)にどうぞ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyaChihi
AyaChihi @cook_40039424
に公開
お酒(ワイン大好き♪)をこよなく愛する福岡在住の薩摩おごじょです^^皆さんと、皆さんの素敵レシピに心から感謝☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ