★たけのこごはん★

ANE0707 @cook_40058436
生の筍でつくりました!!もちもちでおいしい!!すこし冷めても美味しく食べれます★
このレシピの生い立ち
いろんなレシピをみて作ってみました!!
★たけのこごはん★
生の筍でつくりました!!もちもちでおいしい!!すこし冷めても美味しく食べれます★
このレシピの生い立ち
いろんなレシピをみて作ってみました!!
作り方
- 1
たけのこをゆがく。
皮付きのまま穂先の部分を斜めに切り落とし、切り口から皮の部分を縦半分に切り目を入れる。
たっぷりの水に ぬかと唐辛子3本入れて弱火で1時間煮る。
煮えたら鍋から取り出さず、そのまま冷めるまで待つ。 - 2
鶏肉は一口大に切って 醤油1、酒1で下味をつけておく。
- 3
油揚げは熱湯をかけて油抜きをして短冊切りにしておく。
たけのこも短冊切りや食べやすいように切る。 - 4
お米と餅米を一緒にして 鶏肉、筍、油揚げ、を入れる。
だし汁、酒、みりん、しょうゆ、塩をいれて あとは炊くだけ★
コツ・ポイント
ご飯を炊くときは だし汁の分量を大さじ2〜4くらい多めにするとよいみたいです★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591017