れんこんシャキシャキ照り焼き風鶏つくね

kakico
kakico @cook_40040117

甘ダレが決め手の鶏つくね♪れんこんのシャキシャキがおもしろい食感です(^○^)
このレシピの生い立ち
大好きなつくねをオリジナルで作りました(*^_^*)

れんこんシャキシャキ照り焼き風鶏つくね

甘ダレが決め手の鶏つくね♪れんこんのシャキシャキがおもしろい食感です(^○^)
このレシピの生い立ち
大好きなつくねをオリジナルで作りました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 鶏もも挽き肉 280g
  2. れんこん 5ミリ幅スライス10枚
  3. にんじん 1/3本
  4. しいたけ 1個
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 100cc
  9. 卵黄 1個
  10. 【甘ダレ】
  11. 醤油 大さじ1
  12. 三温糖 大さじ1
  13. 大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこん、にんじん、しいたけはみじん切りにしボールに入れる。鶏挽き肉も入れ、塩コショウをしよく混ぜる。

  2. 2

    ①に醤油、片栗粉を加えさらによく混ぜ合わせる。5等分にして成形する。

  3. 3

    フライパンを良く熱し、②を並べる。焼き色をつけて裏返す。中火で1~2分程焼いたら酒を入れフタをして2分程蒸す。

  4. 4

    フタをあけ、水(分量外)を少々加え煮詰める。つくねを2、3回裏返して色よく焼き皿にあげる。

  5. 5

    そのままのフライパンに、甘ダレの材料を混ぜ合わせたものを入れ、火をつけ中火で煮詰める。とろとろになったらつくねにかける。

  6. 6

    卵黄をのせて完成。

コツ・ポイント

レンコンはスライスした時点で一度薄い酢水につけてから、みじん切りにするとアクが取れていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kakico
kakico @cook_40040117
に公開
かもめ食堂のようなのんびりほんわかで、幸せな気分になれる食卓を作っていきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ