ダイエットレシピ2★黒砂糖の寒天デザート

桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036

☆寒天は、ほぼノーカロリーで栄養は無いですが食物繊維が豊富なのでお通じをスムーズにする効果があります。

このレシピの生い立ち
ダイエットに効果の有る黒砂糖と寒天を組み合わせてデザートを作ろうと考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. 寒天 5g
  2. 黒砂糖(黒糖) 大さじ4
  3. 330cc
  4. きな粉 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    寒天を戻す。(糸寒天や棒寒天の場合はたっぷりの水に30分~1時間つけて戻す。) 粉寒天はそのまま使えるので便利!

  2. 2

    戻した寒天を3~4cmに切る。(キッチン用のハサミを使うと楽です)粉寒天はそのままでok!

  3. 3

    鍋に寒天、黒砂糖、水を入れて点火する(中火)。沸騰したら木べらでかき混ぜながら丁寧に煮溶かす。

  4. 4

    水で濡らした型に寒天液を流し込み粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。(約20分)

  5. 5

    型から出して好みの大きさに切って器に盛り付け、きな粉をかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

☆寒天や黒砂糖の溶け残しが気になるようでしたら型に流し込む時に茶漉しを使うとなめらかな仕上がりになります。 ☆黒砂糖には糖の吸収を緩和する作用があり、きな粉には脂質や糖の代謝を促す効果が有ります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036
に公開
「簡単料理」セラピストの桜貝の想い出です。 簡単で美味しい料理を集めたブログとメルマガを書いております。疲れた頭と心を癒す、簡単料理セラピーです。ブログはこちら→ https://simplecookingtherapy.blog.ss-blog.jp/再開したメルマガはこちらです。→ http://www.mag2.com/m/0001002510.html
もっと読む

似たレシピ