和風あんかけちゃんぽん-レシピのメイン写真

和風あんかけちゃんぽん

Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316

写真は、次回作ったらUPします~ ☆
あったかおうどんです。
きしめんやほうとうでも、美味しいです(^'^)
このレシピの生い立ち
寒い日曜日、風邪ひきの子供と主人の為に、作りました☆
とっても美味しく、あったかくなりました。
美味かったのでメモ代わりに載せました!!
ので…画像撮ってません(>_<) 撮っておけばよかった~(^^ゞ

和風あんかけちゃんぽん

写真は、次回作ったらUPします~ ☆
あったかおうどんです。
きしめんやほうとうでも、美味しいです(^'^)
このレシピの生い立ち
寒い日曜日、風邪ひきの子供と主人の為に、作りました☆
とっても美味しく、あったかくなりました。
美味かったのでメモ代わりに載せました!!
ので…画像撮ってません(>_<) 撮っておけばよかった~(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【うどんつゆの材料】
  2. ◆しょうゆ(うすくち) 大さじ6
  3. ◆みりん 大さじ3
  4. 750cc
  5. かつお節 ふたつかみ位
  6. だし昆布 1枚
  7. 【ちゃんぽんのお野菜】
  8. 鶏肉 1/2枚
  9. 白菜きゃべつ 1/6
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. ニンジン 1/3本
  12. シイタケ 2枚
  13. マイタケなど好みのキノコ 1/2パック
  14. 豆もやし 1/2袋
  15. 好みの残り野菜など… 適量
  16. しょうが(千切り) 1かけ~2かけ
  17. その他
  18. 水溶き片栗粉 適量
  19. 乾うどん(ゆでうどんでもOK) 4人分
  20. おろし生姜 好みで・・・

作り方

  1. 1

    【うどんつゆを作る】
    ◆の材料をすべて鍋に入れ、煮立つまで火にかける。
    煮立てば、火を止めざるなどでこす。

  2. 2

    【野菜を炒める】
    フライパンで生姜1片分を炒め、鶏肉・火の通りにくい野菜からキノコをごま油で炒める。

  3. 3

    ①のおだしに、②の炒めた野菜を入れる。
    野菜が柔らかくなるまで火を通す。
    ※②を省略し、ここで野菜を入れても◎

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    おうどんを袋の表示通り湯がき、④のあんをたっぷりかける。
    おろししょうがをお好みで添えていただきます~☆

コツ・ポイント

とろみは好みのとろみで…
おろし生姜たっぷり~が、おいしいです☆
残ったお汁は、焼き餅やおこわにかけて食べると美味しかったです~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316
に公開
★食べること・作ることが大好きで…ランチへ行ったら、作れそうな料理を参考にしたりしています。★ 子供たちも大きくなり、スィーツなど作る機会が減りました★それでも簡単で美味しいレシピ探しに日々 楽しんでいます!食べて美味しいって言ってくれるだけで、幸せです♥
もっと読む

似たレシピ