親子で作る中華まん

popodesu @cook_40035270
簡単なのに、失敗なし!寒い冬のランチにいかがでしょうか。是非お子さんと一緒に手作りを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
子供がパンを作りたいーって言うので、一緒に作れるレシピを考えました。自分で作るのが楽しい上に、一生懸命食べてくれるので、やった甲斐があります。
親子で作る中華まん
簡単なのに、失敗なし!寒い冬のランチにいかがでしょうか。是非お子さんと一緒に手作りを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
子供がパンを作りたいーって言うので、一緒に作れるレシピを考えました。自分で作るのが楽しい上に、一生懸命食べてくれるので、やった甲斐があります。
作り方
- 1
ビニール袋に強力粉と塩を入れる。
- 2
カップにぬるま湯を入れて、砂糖を溶かし、インスタントドライイーストを振り入れる。
- 3
1の袋に、2とサラダ油を入れる。口をしばり、よーく捏ねる。(子供さんに手伝ってもらいましょう!)
- 4
15分ほど捏ねたら1次発酵。暖かい場所において、2倍になるまで待つ。
- 5
袋からとりだし、軽くまとめる。
- 6
6等分して、10分ほど休ませる。(乾燥をふせぐため、濡れ布巾をかけます)
- 7
具を包む。まるくのばして、真ん中に具をおく。対角線上につまんで、ひねると出来上がり。
- 8
2次発酵。蒸し器に並べて、下のなべには50~60度のお湯をはる。2倍にふくらんだらOK。
- 9
湯気のたった蒸し器で15分ほど蒸したら出来上がり。
コツ・ポイント
肉あんは、肉とたまねぎ、しいたけなど、いろいろアレンジしてください。肉の脂がつくと、生地がくっつかなくなるのでご注意を!
蒸したての中華まんはとても熱いので、お子さんが火傷しないように注意して召し上がってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592307