納豆入りテンジャンチゲ

キムチソムリエ恵蘭
キムチソムリエ恵蘭 @cook_40048380

納豆入りの韓国みそチゲ(テンジャンチゲ)です。
具だくさんで、隠し味として「青唐辛子の味噌漬け」が入っています★
このレシピの生い立ち
テンジャン(韓国みそ)と青唐味噌漬(韓国漬物)を使ったチゲを作りました!
日本ではあまり知られていないチゲを簡単に作れるようにしています。

納豆入りテンジャンチゲ

納豆入りの韓国みそチゲ(テンジャンチゲ)です。
具だくさんで、隠し味として「青唐辛子の味噌漬け」が入っています★
このレシピの生い立ち
テンジャン(韓国みそ)と青唐味噌漬(韓国漬物)を使ったチゲを作りました!
日本ではあまり知られていないチゲを簡単に作れるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 中1玉
  2. じゃがいも 中1個
  3. 長ネギ 1/3本
  4. にんじん 1/4本
  5. 豆腐 半丁(150g)
  6. 納豆 1パック
  7. 青唐味噌漬 1本
  8. 4カップ
  9. イリコだし 1本
  10. テンジャン(韓国みそ) 大さじ4

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、じゃがいもは大きめの角切り、にんじんはいちょう切り、豆腐は水気を切り2cm角の角切り、

  2. 2

    長ネギは半分を輪切り、半分を白髪ねぎ、青唐味噌漬はみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に、水、だし、じゃがいもを入れ、中火にかける。じゃがいもに火が通ったら、玉ねぎ、にんじんを加え、弱火で煮込む。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、味噌を溶き入れる。※日本の味噌より固いので、よく溶く。

  5. 5

    豆腐、輪切りネギ、納豆、青唐味噌漬を入れ、グズグズ煮込む。

  6. 6

    アクを取りながら、よく煮込んで、出来上がり!!器に盛ったら、白髪ねぎを飾る。

  7. 7

    <おすすめ>
    *椎茸などキノコ類、韓国カボチャ(無い場合はズッキーニ)もとても合います。

  8. 8

    <解説>
    *今回はお肉を入れずに作りました。冷蔵庫に残っていそうな野菜を使ったテンジャンチゲです。

コツ・ポイント

*韓国のみそ汁は日本のみそ汁と違い、グズグズ沸騰させます。
 テンジャン(韓国みそ)の栄養分は沸騰させても失われないそうです!
*テンジャンがない場合は、日本の味噌で代用しますが、沸騰はさせないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キムチソムリエ恵蘭
に公開
東京・東上野キムチ横丁にあるキムチ専門店「第一物産」三代目”キムチソムリエ恵蘭(ヘラン)”です。小さい頃から、オモニやキムチ工場で働く韓国のオモニたちの韓国家庭料理や郷土料理を食べて育ちました。オモニの味、アレンジ料理、当社の商品(http://shop.d1b.jp/)を使ったレシピなどを紹介します♪Instagramもやってます!ぜひフォローお願いします。#キムチソムリエ恵蘭 で検索♪
もっと読む

似たレシピ