フライは「天ぷら粉」+「パン粉」で!

宏美na @cook_40058540
フライは手が汚れちゃって面倒・・と敬遠しがちですが、「小麦粉+卵」の工程を「天ぷら粉」で代用すると楽ちんですよ♪
このレシピの生い立ち
フライは、手順が面倒だし、手が汚れる・・でもフライは大好きなので、なんとかいい方法は?と考えて生まれたレシピです
フライは「天ぷら粉」+「パン粉」で!
フライは手が汚れちゃって面倒・・と敬遠しがちですが、「小麦粉+卵」の工程を「天ぷら粉」で代用すると楽ちんですよ♪
このレシピの生い立ち
フライは、手順が面倒だし、手が汚れる・・でもフライは大好きなので、なんとかいい方法は?と考えて生まれたレシピです
作り方
- 1
お好きなフライの材料を用意します。
今回はカニクリームコロッケです^^
- 2
天ぷら粉を、袋に記載されている通りに作ります。
左手で、フライの材料を天ぷら粉につける
- 3
パン粉につける。
先程と違う手でパン粉をつければ、手が汚れにくくなります
(写真は同じ手でしちゃってますが><) - 4
普通に揚げます。
- 5
出来上がり♪
天ぷら粉にする事で。衣もはがれにくく出来上がりますよ^^
ぜひお試しを♪
コツ・ポイント
コツは天ぷら粉を使うところ!?(笑)
似たレシピ
-
天ぷら粉とパン粉で!簡単フライの衣つけ 天ぷら粉とパン粉で!簡単フライの衣つけ
面倒なフライの衣つけが、天ぷら粉を使うととっても簡単にできます!!卵も必要ありません!!しかもサクッサクッな出来上がり! shushutoi -
-
♪ソース無しでも☆美味しいフライ♪ ♪ソース無しでも☆美味しいフライ♪
フライの小麦粉と卵を、お好み焼き粉・卵・水を溶いたもので代用することでしっかり味のついたおいしいフライが出来ます♪ さめてもおいしいのでお弁当にもぴったり^-^運動会のお弁当にもいかがでしょう!(まだ早いか^^;) アグマグ -
-
フライは袋で簡単に〜♪時短&洗い物少なめ フライは袋で簡単に〜♪時短&洗い物少なめ
面倒なフライの衣付けが簡単に、洗い物も少なく、時短、しかも手も汚れず、楽々〜♪あっという間に大量生産出来ちゃいました♪ ちびっこ3兄弟 -
-
-
-
残飯ゼロ作戦第5弾フライ後の小麦粉パン粉 残飯ゼロ作戦第5弾フライ後の小麦粉パン粉
フライ後に中途半端に残る小麦粉、パン粉、溶き卵!いつも「ごめんなさい」してますが何か作れないかと頑張りました!巴御前km
-
そうだったの!?卵要らずのはんぺんフライ そうだったの!?卵要らずのはんぺんフライ
フライが好きなのに、小麦粉+卵+パン粉を使うのが面倒でした。試しに天ぷら粉+パン粉で大成功!! もう卵は不要です☆ Hanaro
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593201