茄子と豚バラの甘辛煮

ももかママ☆ @cook_40058802
誰もが大好き甘辛味。つゆだくもいいけど、煮詰めるとご飯が進む!
このレシピの生い立ち
子供のころからの大好物!母から教わりました。ハイカロリーになりますが、マヨネーズと一味を混ぜ混ぜしたのをつけて食べると最高です(^◇^)
茄子と豚バラの甘辛煮
誰もが大好き甘辛味。つゆだくもいいけど、煮詰めるとご飯が進む!
このレシピの生い立ち
子供のころからの大好物!母から教わりました。ハイカロリーになりますが、マヨネーズと一味を混ぜ混ぜしたのをつけて食べると最高です(^◇^)
作り方
- 1
茄子はヘタを切り落として縦半分にカットし、格子状の切れ目をいれます。
豚肉は一口大にカットしておきます。 - 2
鍋に油をひき、豚肉を中火で炒めます。
白くなってきたら茄子も投入して油をなじませます。 - 3
水を入れて、アクがでたらとり、残りの調味料を投入!
- 4
弱火にして蓋をして40分程煮込めば完成!
こってり好きな人は蓋を取って強火にして、水分とばせばこってり甘辛に!
コツ・ポイント
我が家はレミパンで作ったので、鍋の広さの参考にしてください。アクがとりやすい茄子がひたひたになるくらいの水分がやりやすいです。二人前だと茄子は2本で、豚肉は好きな方はたくさん入れても◎!ただ油が出るので、アク取りの時に取るとヘルシー?かも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17594332