枝豆の三色丼

okoの生活の実
okoの生活の実 @cook_40059255

枝豆の食感がたまりません。
大人も子供も楽しめて美味しい三色丼。
このレシピの生い立ち
たまたまあった枝豆を三色目に使ったら
見た目鮮やか・食感コロコロ・塩味も効いていて
今までにない美味しい三色丼ができました。

枝豆の三色丼

枝豆の食感がたまりません。
大人も子供も楽しめて美味しい三色丼。
このレシピの生い立ち
たまたまあった枝豆を三色目に使ったら
見た目鮮やか・食感コロコロ・塩味も効いていて
今までにない美味しい三色丼ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉鶏ミンチ 200g
  2. 5個
  3. 枝豆(冷凍) 200g
  4. 玉葱 1/2個
  5. 生姜(チューブでも可) 大さじ1(チューブ2㌢)

作り方

  1. 1

    フライパンでお湯を沸かしたら、塩をひとつまみ入れ枝豆を茹でる。

    皮を向いて塩(小さじ1)を振る。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ
    砂糖(大さじ1)
    塩(小さじ1/2)
    で味付ける。

    枝豆を湯がいた後のフライパンで卵を炒める。

  3. 3

    鶏もも肉をフードプロセッサーでミンチにする。

    玉葱はみじん切り。

  4. 4

    卵を炒めた後のフライパンで生姜・ミンチ・玉葱を炒め
    砂糖(大1)
    醤油(大1)
    みりん(大1)
    で味付ける。

  5. 5

    2011/12/09
    (混ぜ混ぜ3色丼)

    最初にボウルの中で3色混ぜあわせてから丼ぶりに盛ると簡単ですよ。

コツ・ポイント

フライパン1つで作れます。洗う必要なし^^
卵を炒める時、火は強めの弱火で、菜箸(1組)を手早く動かせばキレイなそぼろの出来上がり。
枝豆は塩味がよく効いている方が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okoの生活の実
okoの生活の実 @cook_40059255
に公開
定食形式で晩ごはんをを作っている15才の娘と13才の息子のアラフィフママです。
もっと読む

似たレシピ