まるごとキャベツのスープ!

ポコたろう @cook_40059428
ほぼキャベツからの水分だけでおいしいスープになります。
このレシピの生い立ち
夫の母から教わりました。キャベツがたくさん食べられます。
作り方
- 1
キャベツの芯のかたそうなところだけ切り取り、鍋に入るように適当な大きさに切る(ほぼまるごとでOK)
- 2
お水をキャベツの上からふりかける
- 3
黒こしょうを粒を少しつぶしてかける(粒でなくてもOK)
- 4
お好みでお酢やワインやビネガーを少し入れる 入れなくてもOK
- 5
フタをして弱火で10分。フタはキャベツに乗ってる感じでOK
- 6
途中で、固形ブイヨンを(できれば砕いて)キャベツの間に入れる
- 7
キャベツの水分がでてきます。さらに10分ほどでキャベツがやわらかくなってきます。
- 8
ここからはお好みで。もっとやわらかく→もっと煮込む
スープにしたい→お水とブイヨン追加
トマト味、カレー味などもOK - 9
そのまま食べても美味しいです。メイン料理の付け合せになります。
コツ・ポイント
大きなキャベツもしんなりしてちぢむので、最初は鍋からはみ出ていても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャベツ消費♡シンプルキャベツスープ キャベツ消費♡シンプルキャベツスープ
炊飯器で作るので煮崩れ無し!美味しいキャベツをたっぷり食べれます。キャベツの甘みが美味しい食べるスープです。 soin7000 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17595705