きんぴらごぼう

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224

あと一品。
お弁当にも

このレシピの生い立ち
我が家は、赤唐辛子を入れず七味or一味唐辛子で各自辛さを調節してます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1/2本
  3. 醤油 大1
  4. 砂糖 大1
  5. 1/3~1/2カップ
  6. 油(炒め用)(写真はごま油) 大1
  7. 白ゴマ(おこのみで) 大1
  8. 七味or一味唐辛子(おこのみで) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは斜め細切り。にんじんも同じ太さに切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ごぼう、にんじんを加え炒める。

  3. 3

    砂糖・醤油・水をいれ、汁けがほぼなくなるまで、炒め煮する。

  4. 4

    おこのみで、白ゴマ・七味唐辛子を振る。

  5. 5

    【きんぴら(豚・生姜入り)】
    レシピID : 17953050)

    豚肉と生姜入りで。

コツ・ポイント

切ってすぐごぼうを使うので水に放していません。気になる方は、やってくださいね。

小分けに分け冷凍してOK。お弁当にもOK!

アレンジで、『こんにゃく入りのきんぴら』を作って頂きました♪ まおなやさん、ありがとう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224
に公開
・2012.08にyahoo!から来ました。宜しくお願いします。・お好きな食材・量・味加減で作ってね。・好きなものや 気になるのもを、楽しんで作ってるので、お返しのレポなどは全くお気遣いなく願いますね♪ 本当に気にせず お互いに、楽しみましょうね♪・只今、コメント欄は閉めています。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ