◆心あったまる♡ほくほく里芋のお味噌汁◆

☆classy☆ @cook_40050448
ほくほくな里芋とシャキシャキの水菜で食感も楽しめるあったか~いお味噌汁♡
不思議と心もあったまる優しいお味♡
このレシピの生い立ち
母は関西なので京風の味付けが多いのでよく里芋を使ったお味噌汁を作ってくれます♡
白みそをブレンドすると京風の上品なお味噌汁になるのですが、白みそなくてタケヤみそだけで作りました♡ほくほくの里芋とシャキシャキの水菜が美味しいお味噌汁です♪
作り方
- 1
お鍋にお湯をわかしてほんだしを入れ、5mm~1cmくらいにスライスした里芋を入れる。
- 2
里芋に火が通ったらカットしたお豆腐とお揚げをいれて、再度煮立ったらお味噌をとく。
- 3
お椀に入れる直前に水菜をいれて10秒位煮たら出来上がり♪
食事までまだの時は2の段階で放置。水菜は直前がポイント♡
コツ・ポイント
使うお味噌によって濃さや塩分が異なる為、お味噌を入れた時点で1度味見してお醤油やお味噌を調整してくださいね♡
今回はタケヤみそを使いましたが、白みそがあれば、京風にタケヤみそ&白みそを混ぜて入れてたりもします(*^_^*)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596783