1個だけ欲しいとき!漬け卵の作り方

こりぞー
こりぞー @cook_40059788

漬け卵を作る際に、漬け汁がもったいないからと沢山作るのがいやだったので、工夫してみました。
このレシピの生い立ち
漬け卵が1つだけ欲しいときに、つゆを沢山使うのはもったいないし、火も使いたくないので、こんな風に漬けてみました。

1個だけ欲しいとき!漬け卵の作り方

漬け卵を作る際に、漬け汁がもったいないからと沢山作るのがいやだったので、工夫してみました。
このレシピの生い立ち
漬け卵が1つだけ欲しいときに、つゆを沢山使うのはもったいないし、火も使いたくないので、こんな風に漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ゆで卵 1個
  2. 適量
  3. 塩またはめんつゆなどお好みで 適量

作り方

  1. 1

    あまり背の高くないコップ(冷蔵庫に収まるぐらいの高さで、卵が入るもの)を用意します。

  2. 2

    コップにビニール分量を入れて、口を外側にまくった状態で卵を入れ、水や調味料を入れます。

  3. 3

    袋の口を縛って空気をぬき、冷蔵庫へ。
    これでしっかりと卵が漬かります。

  4. 4

    ビニール袋だけで漬けようとすると、このように卵が顔出しちゃって漬かりにムラができます。そのために考えた方法です。

コツ・ポイント

お水や調味料はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こりぞー
こりぞー @cook_40059788
に公開
最近のマイブームは鶏皮と胸肉。節約しながらもおいしいお料理を作ろうと、日々勉強中。材料をあまり沢山使わず、応用の効く料理を作るよう心がけています。
もっと読む

似たレシピ