作り方
- 1
ゆで卵を作る。ゆで時間は九分前後(ゆで時間はお好みで調整してください)
- 2
だしつゆ、みりん、酒を鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、ごま油とラー油を入れ、粗熱をとる
- 3
ゆで卵の殻をむき、保存容器やジッパー袋に入れたら、2を注いでつけておく。うちではお昼に作って、夜に食べる事が多いです。
コツ・ポイント
漬けすぎると卵の白身が固くなるので2日以内に消費してください。
調味料の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮たまご じゃなくて漬けたまご 簡単☆ 煮たまご じゃなくて漬けたまご 簡単☆
簡単で美味しい煮卵(じゃないけど)があると、お弁当やラーメン、サラダなどに、思い立ってもすぐ使えて便利です。keik0☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755833