ゴロゴロ根菜ポトフ
里芋、蓮根など和風素材を入れこんだポトフです。
このレシピの生い立ち
根菜が冷蔵庫にあり、和風素材でポトフを作りました。
作り方
- 1
野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る、ほぐす。
豚肉は塩麹をまぶして少し時間を置く。
- 2
フライパンを熱し、豚肉をこんがり焼き目が付くように焼く。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れ、硬い野菜から順に入れて炒める。
- 4
野菜が炒められたら2の豚肉を入れ、白ワインを加え、よく煮立たせる。
- 5
ブイヨンキューブ、ローリエを入れ、あくを取り15分ほど煮る。(4の画像では、あく取りシート使用)
- 6
豚肉を炒めたフライパンできのこを炒めておく。
- 7
野菜が柔らかく煮えたら5のきのこを加え、塩コショウで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜はお好みのものをどうぞ。
豚肉に塩麹をまぶしてから、他の野菜の準備をするといいです。(10分~15分)
器に盛って最後に茹でた芽キャベツを散らしています。
似たレシピ
-
ストウブ:STAUB☆蒸し焼き根菜ポトフ ストウブ:STAUB☆蒸し焼き根菜ポトフ
ストウブを使って、簡単ポトフ。冷蔵庫にある野菜をたっぷり入れて!じゃがいも・蕪・蓮根を入れた根菜ポトフ♪ PONヨメ -
コンソメいらず☆根菜ごろごろポトフ コンソメいらず☆根菜ごろごろポトフ
鶏肉と根菜を煮込むだけの、素材の旨味をシンプルに味わうポトフ。鶏肉と根菜から出る旨味でコンソメいらずの、体に優しい一品♪ Y’s -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597426