エビとチンゲン菜のオイスターソース炒め♪

ゆさせママ♪ @cook_40050377
★話題入り!大感謝★
エビぷりぷり♪
チンゲン菜しゃきしゃき♪
豆腐を崩し入れるとソースがよく絡んでおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
祖母の畑でたくさんチンゲン菜ができたので♪
旦那さんはチンゲン菜の苦みが嫌いなので、苦みが気にならないように濃いめの味付けにしてみました★
丼にしてもおいしいですよ!
作り方
- 1
エビは殻をむき背ワタをとる。
塩コショウしてビニール袋に入れ、酒を揉みこみ、片栗粉を入れ袋を振ってエビにまぶしておく。 - 2
チンゲン菜は茎と葉にわけ、それぞれ食べやすい大きさに切っておく。
白ネギはみじん切りにしておく。 - 3
★の調味料をすべて混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンに油を熱し白ネギを入れる。
チンゲン菜の茎を入れて炒め、火がほぼ通ったらエビ、葉を入れて炒める。 - 5
すべてに火が入ったら、豆腐を手でつぶしながら入れ大きく混ぜる。
その後火を消して、③の調味料をしっかり混ぜてから入れる。 - 6
フライパンの中身を大きく混ぜ合わせたら、再び火をつけ、ふつふつしてきたら完成です♪
- 7
2012.12.6
初めての話題入りさせていただきました!
本当にうれしいです♪o(*>▽<*)o
コツ・ポイント
調味料を入れるときは必ず火を消してくださいね。
豆腐は手で握りつぶしながら入れると、よくタレと絡んでいい仕事をしてくれます♪
似たレシピ
-
-
えびとチンゲン菜のオイスターソース炒め えびとチンゲン菜のオイスターソース炒め
チンゲン菜とパナメイエビで作るオイスターソース炒め。エビのコクとチンゲン菜のシャキシャキ感が美味しいですよ。 太田アキオ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598007