なすの煮物

peeweemie
peeweemie @cook_40059963

冷えても美味しいなすの煮物です♪
このレシピの生い立ち
あまっていた茄子を煮物にしました。

なすの煮物

冷えても美味しいなすの煮物です♪
このレシピの生い立ち
あまっていた茄子を煮物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なす 6個
  2. ★だし汁 2カップ
  3. ★醤油 大さじ3
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすはヘタを落として縦半分に切り、皮目に細かく斜めに切り込みを入れる。

  2. 2

    たっぷりの熱湯に入れ、5分ほど皮の色がくすむまで茹でて水にとる。

  3. 3

    鍋に★を入れ、なすの水けをきって加えて火にかけ、ひと煮たちさせる。
    アクをとり、10~15分ほど煮て味を含ませる。

  4. 4

    くずれないように、なすを汁ごと器にもって完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peeweemie
peeweemie @cook_40059963
に公開
旦那さんと2人暮らしです。「うちのご飯」を紹介しています★「peewee diary」ブログ↓http://ameblo.jp/peewee917/
もっと読む

似たレシピ