フライパンだけで超簡単、豚肉の蒸し焼

SEKDC @cook_40059993
蒸し鍋料理をフライパンで手軽に簡単調理。
このレシピの生い立ち
あまり時間がなかったので、手抜きで作りましたが、評判がよく、時々作るようになりました。
フライパンだけで超簡単、豚肉の蒸し焼
蒸し鍋料理をフライパンで手軽に簡単調理。
このレシピの生い立ち
あまり時間がなかったので、手抜きで作りましたが、評判がよく、時々作るようになりました。
作り方
- 1
豚肉をを塩麹、酒(大さじ2~3程度)に漬けておく。
- 2
ニラは3~4cm程度に切っておく。
- 3
フライパンに豚肉を漬け汁ごと入れ、全体に広げておく。
- 4
しょうがのみじん切りを全体にかける。
- 5
もやしを豚肉の上全体に広げ、ニラをのせる。
- 6
酒を大さじ3~5程度入れる。
- 7
酒は焦げ付かないような分量に調整してください。
- 8
フライパンに蓋をして火をつけ、弱火から中火で蒸し焼きにする。
- 9
水分が多すぎた場合には、蓋をとって、フライパンを軽く振りながら、蒸発させてください。
- 10
薬味のネギは細かく小口切りにし、塩、レモン汁を加え、混ぜ合わせて馴染ませる。
- 11
つけダレはお好みで、ポン酢、ごまダレなど、お好みで用意してください。
コツ・ポイント
今回はフライパンで作りましたが、鍋でも構いません。
酒は調理する容器に合わせて、焦げ付かない程度
入れてください。
似たレシピ
-
超簡単☆豚バラ蒸しをさっぱりポン酢で♪ 超簡単☆豚バラ蒸しをさっぱりポン酢で♪
材料を切って、フライパンに入れて、火にかけて蒸すだけ!私の中で最も楽な、それでいて美味しい、ヘルシーメニューです♪ マチコt -
-
-
-
-
-
-
-
-
ダッチオーブンで二度美味しい蒸し鶏 ダッチオーブンで二度美味しい蒸し鶏
ダッチオーブンまたは圧力鍋で、簡単おいしい蒸し鶏。鍋に残ったスープで2度美味しい鍋料理。ロケットストーブでも調理可能。 チームtone -
蒸し塩豚(豚バラ肉) 蒸し塩豚(豚バラ肉)
いつもは角煮など煮込んでいるが、今回は蒸してみた。煮込みよりスッキリした仕上がりになった。参考レシピ:豚バラ肉がむっちむちに!! 【蒸し塩豚】が絶品な理由。 | オレンジページnethttps://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/580 Gonbao
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598145