ピンツィモーニオ(生野菜オリーブオイル)

トレピアンテ @cook_40060069
世界で一番簡単なサラダかも。材料は新鮮な野菜とおいしい塩と油だけ。ぜひ緑色の香り高いオリーブオイルを使ってください。
このレシピの生い立ち
トスカーナのレストランで食べました。簡単だけどオリーブオイルと野菜の味が最高に楽しめます。レストランで食べたときは大皿に野菜がたくさんのせられ、銘々にオイルの入った小さなグラスが配られました。
ピンツィモーニオ(生野菜オリーブオイル)
世界で一番簡単なサラダかも。材料は新鮮な野菜とおいしい塩と油だけ。ぜひ緑色の香り高いオリーブオイルを使ってください。
このレシピの生い立ち
トスカーナのレストランで食べました。簡単だけどオリーブオイルと野菜の味が最高に楽しめます。レストランで食べたときは大皿に野菜がたくさんのせられ、銘々にオイルの入った小さなグラスが配られました。
作り方
- 1
野菜はスティック状に切る。グラスにオリーブオイルを三分の一くらい満たして野菜をさし入れる。別皿に塩も添える。できあがり。
- 2
野菜は歯ごたえがある程度あって、生食がおいしいものであれば何でも。
- 3
イタリアのカジュアルなレストランで出されたピンツィモーニオ。小さなグラスに入ったオリーブオイルに各自野菜をつけて食べる。
- 4
お皿に直接オリーブオイルを注いで、野菜をつけながら食べてもいいですね。野菜はフェンネルです。
コツ・ポイント
いい品質のオリーブオイルは高いですが、がぶがぶ飲むわけではないので。(笑)私は生食用(少し高いもの)と料理用(お手頃値段のもの)二種類のオリーブオイルを使い分けています。
似たレシピ
-
サツマイモ☆パプリカ塩オリーブオイル焼き サツマイモ☆パプリカ塩オリーブオイル焼き
パプリカと美味しいお塩をまぶし、オリーブオイルでじっくりフライパンで揚げ焼きした、パプリカの香り高い熱々サツマイモです! エレナ0601 -
-
なんでもできる、オリーブオイル蒸し なんでもできる、オリーブオイル蒸し
美味しいオリーブオイルがあれば、なんでもできる!お肉や野菜の上にオリーブオイルと塩。蓋をして7-8分蒸したら出来上がり♪ メルカードポルトガル -
-
-
-
-
オリーブオイルがけ素麺*季節の野菜と共に オリーブオイルがけ素麺*季節の野菜と共に
EXVオリーブオイルをかけた素麺は意外ですが、香りもよくマイルドになって美味しいのです♪お野菜は季節のものでどうぞ。 ルロワ・モワ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598450