鰯のすっぱ煮

おぶー食堂 @cook_40050643
鰯をサッパリ美味しく炊いて骨までいただきましょう。
このレシピの生い立ち
お酢の力でサッパリ煮たら鰯嫌いの方でも食べられるかと…。
圧力鍋なら完璧ヤワヤワになりますが、普通の鍋でもお酢でジワジワ炊いて、ちょっと頑張ってカミカミしたら鰯の栄養丸ごといただき !! デス。
鰯のすっぱ煮
鰯をサッパリ美味しく炊いて骨までいただきましょう。
このレシピの生い立ち
お酢の力でサッパリ煮たら鰯嫌いの方でも食べられるかと…。
圧力鍋なら完璧ヤワヤワになりますが、普通の鍋でもお酢でジワジワ炊いて、ちょっと頑張ってカミカミしたら鰯の栄養丸ごといただき !! デス。
作り方
- 1
鰯は手で頭を取り、指で腹を割きワタを取ってキレイに水洗いしておく
- 2
鍋に鰯をキレイに並べ、鰯が浸かるくらいの水・土生姜・梅干し又は梅干しの中に入ってる赤じそ・だし昆布、酢・酒・砂糖・醤油…
- 3
煮立ってきたら、だし昆布を落とし蓋代わりにし、鍋の蓋をして弱火でグツグツ…
- 4
五分くらい煮たら味を見て砂糖・醤油で味を調え、だし昆布の落とし蓋だけでしばらく炊いて美味しくなれば出来上がり~
コツ・ポイント
調味料の分量はあくまで目安です。最初は薄味でしばらく炊いて下さい。その後、味醂や醤油で自分が美味しいと思う味に整えてから再度グツグツ…。自分の舌に合う味に整えて下さいね。回を重ねる毎に美味しく炊けるようになりますよ !
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598860