簡単キムチクッパ

はるなつめ
はるなつめ @cook_40060402

鶏ガラスープの素で作るので材料がすぐ揃います☆
手軽に野菜たっぷりキムチクッパ♪
このレシピの生い立ち
大好きなクッパを家で作れないかなぁ〜。と、研究しました。
焼き肉屋さんのクッパとは違うものになってしまってるかもしれませんが、夫は「焼き肉屋のクッパより美味しい!」と言って食べてます♪

簡単キムチクッパ

鶏ガラスープの素で作るので材料がすぐ揃います☆
手軽に野菜たっぷりキムチクッパ♪
このレシピの生い立ち
大好きなクッパを家で作れないかなぁ〜。と、研究しました。
焼き肉屋さんのクッパとは違うものになってしまってるかもしれませんが、夫は「焼き肉屋のクッパより美味しい!」と言って食べてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ(しゃぶしゃぶ用) 100g
  2. しょうが(みじん切り) 1片分
  3. にんにく(みじん切り) 1片分
  4. 人参(千切り) 小1/2本分
  5. ねぎ(白い部分、斜めに薄切り) 1/2本分
  6. もやし 1/2袋
  7. 2個
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. 白ゴマ 大さじ3

作り方

  1. 1

    中華鍋にごま油大さじ1(材料外)を熱し、しょうが・にんにくのみじん切りを炒める。

  2. 2

    しょうが・にんにくの香りが立ったら、食べやすい大きさに切った豚肉をいれて炒め、色が変わったら塩コショウをふる。

  3. 3

    水500cc、鶏ガラスープの素をいれ、沸騰したら、人参・ねぎ・モヤシを加え火が通るまで煮る。

  4. 4

    3に薄口醤油大さじ1を加える。

  5. 5

    食べる直前にご飯2杯弱をいれ、ご飯が温まって沸騰したところに溶き卵を投入(混ぜすぎない)

  6. 6

    器に盛り、ゴマ・小ネギの小口切りを散らす。
    コチュジャン・キムチは後のせで。

コツ・ポイント

ご飯は煮すぎない方が美味しいです。
キムチ・コチュジャンは後のせで十分美味しいので、辛いものが苦手な方やお子さんにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるなつめ
はるなつめ @cook_40060402
に公開

似たレシピ