キムチで簡単!ユッケジャンクッパ

Y’s @ys_recipe
お肉と野菜がバランス良くとれて、ピリ辛で食がすすむスープごはん。キムチで簡単に味が決まるので、ランチやお酒の〆にも♪
このレシピの生い立ち
暑さや冷房による冷えで食欲が減退しがちな夏に向けて、キムチで簡単に味が決まって、お肉も野菜もたっぷりとれるスープごはんを作ってみました。
冷房などで冷えた体を内側から温めて、ピリ辛で食がすすむ、夏バテも吹き飛ばす一品です☆
キムチで簡単!ユッケジャンクッパ
お肉と野菜がバランス良くとれて、ピリ辛で食がすすむスープごはん。キムチで簡単に味が決まるので、ランチやお酒の〆にも♪
このレシピの生い立ち
暑さや冷房による冷えで食欲が減退しがちな夏に向けて、キムチで簡単に味が決まって、お肉も野菜もたっぷりとれるスープごはんを作ってみました。
冷房などで冷えた体を内側から温めて、ピリ辛で食がすすむ、夏バテも吹き飛ばす一品です☆
作り方
- 1
人参は細切り、玉ねぎは繊維を断つように薄切り、ズッキーニは縦半分に切り輪切り、ニラはざく切り、ねぎは斜めに薄切りにする。
- 2
フライパンンにごま油を引き、玉ねぎと人参とねぎを加えて中火で軽く炒めたら、牛肉とキムチを加えて炒める。
- 3
肉にほぼ火が通ったら、【A】とズッキーニを加えて火を通し、ズッキーニがややしんなりしてきたら、ニラを加えて軽く火を通す。
- 4
丼にご飯をよそって、上から3をかけ、胡椒を振る。
- 5
【ブログ】
LINEで更新通知が届きます♪
http://ys-recipe.blog.jp/
コツ・ポイント
ズッキーニは食感が残るように、程良く火を通すのがポイントです☆
スープとご飯を別々にして出してもOKです♪
似たレシピ
-
手抜きでも☆美味しい!ユッケジャンクッパ 手抜きでも☆美味しい!ユッケジャンクッパ
お鍋や焼肉の後の残ってる材料でカンタンに出来ます。野菜はたっぷり使ってね♪好みの焼肉のタレを見つければ、味付け不要(ガラスープだけ)で充分美味しいと発見☆ ちいたん♪ -
-
-
【簡単】オートミールのユッケジャンクッパ 【簡単】オートミールのユッケジャンクッパ
ピリッと辛い味付けがやみつきに!お米を使わずヘルシーで野菜もたくさん取れる^_^ダイエットにオススメなメニューです♪ ENO’Sキッチン -
-
-
-
-
ユッケジャンクッパ 焼き肉のたれ消費 ユッケジャンクッパ 焼き肉のたれ消費
アップデートしました。写真の材料(野菜類)は4人前の量です。試作を重ねて写真をアップしていき、完成形にします。bee2009
-
牛肉のピリ辛スープユッケジャンクッパ 牛肉のピリ辛スープユッケジャンクッパ
準備は数分!あとは冷凍庫とレンジが調理♪🍚合計材料費:約178円🌟地域やお店で変わるけど、大体これくらいお家にある材料を利用して冷凍ラクうまめし! FreezeMaster
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688242