私がたどり着いたタルト生地

kko-h @cook_40032421
今更って感じですが、自分の覚書用に。
このレシピの生い立ち
扱いやすい分量にすると焼き上がりがいまいち、焼き上がりをきれいにしようとすると生地を扱うのに四苦八苦。。。失敗を重ね試行錯誤でこの配分に落ち着きました。
私がたどり着いたタルト生地
今更って感じですが、自分の覚書用に。
このレシピの生い立ち
扱いやすい分量にすると焼き上がりがいまいち、焼き上がりをきれいにしようとすると生地を扱うのに四苦八苦。。。失敗を重ね試行錯誤でこの配分に落ち着きました。
作り方
- 1
ボールにバターとショートニングを入れクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えさらにすり混ぜる。
- 2
卵を加え滑らかになるまで混ぜたら小麦粉をふるいながら入れる。
- 3
へらで押すように混ぜ合わせ、ある程度混ざったら手で捏ねるように生地をひとまとめにする。
- 4
4等分にしてラップに包み冷蔵庫で2時間程寝かせる。
- 5
ラップの間に生地をはさみ麺棒で型より2cmほど大きくのばす。生地の周りが割れてくるので補修しながら伸ばす。
- 6
上のラップをはがし、下のラップごと型にかぶせる。この時生地は割れますが気にしない。
- 7
ラップをしたまま壊れた生地を補修するように型に押し付けながら形を整える。
- 8
型の上から麺棒をころがし、余分な生地を落とし、もう一度手で形を整える。
- 9
空で焼く場合、クッキングシートを敷いて重石をのせ、180度のオーブンで15分、重石をはずして3分が目安。
- 10
焼き上がりはこんな感じです。
焼き時間は調節してください。
コツ・ポイント
この分量でもまだ生地を伸ばす時にぽろぽろ崩れます。崩れた生地を貼り付けるように型に丁寧に押し付ければ全く問題なし。焼き上がりは綺麗です。生地はほぼ使いきりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600311