残っためんつゆでお吸い物に

煮りんご
煮りんご @cook_40044777

だしを取らずに簡単に美味しいお吸い物ができます。
このレシピの生い立ち
昨日、作っためんつゆが余っていたので、リニューアルした手抜きの一品。

残っためんつゆでお吸い物に

だしを取らずに簡単に美味しいお吸い物ができます。
このレシピの生い立ち
昨日、作っためんつゆが余っていたので、リニューアルした手抜きの一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 残りのめんつゆ 300㏄くらい
  2. 適量
  3. 茹でてみじん切りにしたモロヘイヤ 大さじ4くらい
  4. 豆腐 1/2丁
  5. とろろ昆布 お好みの量
  6. ねぎ(みじん切り) 1/2本

作り方

  1. 1

    めんつゆを鍋に入れ、お好みの濃さになるように水を加え、火にかける。豆腐を入れるので、ちょっと濃いめくらいがいいです。

  2. 2

    沸騰してきたら、食べやすい大きさに切った豆腐を入れる。再び沸騰したら、ねぎを入れて、火を止める。

  3. 3

    各自のお椀にとろろ昆布とモロヘイヤを入れ、そこに2を入れる。

  4. 4

    かき混ぜて召し上がれ☆

コツ・ポイント

とろろ昆布とお豆腐だけでもいけます。夏なので、モロヘイヤを入れてみました。オクラもありな感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
煮りんご
煮りんご @cook_40044777
に公開
菜食中心の食生活を心がけています。日々の料理を覚書としての残すためのキッチンです。拙いレシピゆえ、随時、見直しなどしております。ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ