簡単☆かぼちゃと大根の葉の豚そぼろ

hamuko720 @cook_40052693
作り置きしてご飯に乗せたり、オムレツの具にしたりパンに乗せたり。
かぼちゃの甘みと大根の葉っぱのほろ苦さがおいしい。
このレシピの生い立ち
大根の葉があったので、いつも作るそぼろの材料や味付けを変えて入れてみました。
簡単☆かぼちゃと大根の葉の豚そぼろ
作り置きしてご飯に乗せたり、オムレツの具にしたりパンに乗せたり。
かぼちゃの甘みと大根の葉っぱのほろ苦さがおいしい。
このレシピの生い立ち
大根の葉があったので、いつも作るそぼろの材料や味付けを変えて入れてみました。
作り方
- 1
かぼちゃを1cmくらいの角切りにし、大根の葉は小口切り。長ネギはみじん切りにする。
- 2
大根の葉に塩をまぶし少し置いておく。
水で軽くざっと流し、手でぎゅっとしぼって水気を切る。 - 3
鍋を温めサラダ油を熱し、カボチャと大根の葉を炒める。
大根の葉がしんなりしてきたらひき肉とネギも入れる。 - 4
ひき肉がぽろぽろになったら●をいれ、時折混ぜながら煮る。生姜を入れる場合はここで入れる。
- 5
少し煮汁が残るくらいになったら完成。
コツ・ポイント
かぼちゃは小さめに切ると火の通りも早いし他で使いやすいです。
甘い味付けが好きな人は少し砂糖を入れてもおいしいです。
長ネギの緑色の部分は冷凍して、豚肉や魚を茹でるときに使ってます。
似たレシピ
-
-
-
家族のお気に入り★簡単豚そぼろ 家族のお気に入り★簡単豚そぼろ
とっても簡単に作れるそぼろです。ちょっと濃いめの味付けで、ご飯に乗せて丼にしたり、卵焼きやオムレツにしたりアレンジ色々♪ 140㎝わんたるママ -
-
大根の葉と豚そぼろのシャキシャキふりかけ 大根の葉と豚そぼろのシャキシャキふりかけ
㊗16/10/18話題入り‼大根の葉のシャキシャキ感とほんのり苦味に豚ひき肉の旨みが加わり、うめぇ~ふりかけになったよ♪ hitkat -
作り置き!ミキサーで簡単スタミナ豚そぼろ 作り置き!ミキサーで簡単スタミナ豚そぼろ
夏の暑さに負けないスタミナ肉味噌!ミキサーで速攻簡単です♡作り置きしてご飯に乗せて丼に!野菜と一緒におかずにも! さりまっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602754