創作用クッキー生地

焼いた時あまり膨張しない生地です この生地でケーキの飾りなどを作っています
このレシピの生い立ち
レシピ上に写真は載せていませんがカナダ滞在中に作っていたハロウィンクッキー用に形成しやすく、よりリアルに作る為に配合と作り方を考えました
創作用クッキー生地
焼いた時あまり膨張しない生地です この生地でケーキの飾りなどを作っています
このレシピの生い立ち
レシピ上に写真は載せていませんがカナダ滞在中に作っていたハロウィンクッキー用に形成しやすく、よりリアルに作る為に配合と作り方を考えました
作り方
- 1
マーガリンを常温にし混ぜます。少々硬いくらいでも大丈夫です(写真)(マヨネーズ程柔らかくしなくて良いです)
- 2
1に砂糖を入れよく混ぜ合わせます。次に卵を入れ よく混ぜます (ふわふわにはしないでくださいね)
- 3
2に薄力粉を入れ スパチュラで切る様に混ぜていると粉気が無くなりポロポロしてきます
- 4
ポロポロになった生地を手でまとめていきます。(パンを捏ねる様に練ってしまってOKです)生地を寝かさないでそのまま使います
- 5
生地がまとまったら 伸ばして型抜きしたり作りたい形にして焼きます 焼く温度は170℃で20分を目安に色を見ながら焼きます
- 6
●ケーキ用マーガリンは雪印を使用しています ●卵の分量は殻を取っての分量です
- 7
★元はハロウィン用に考えた生地です。グロすぎるので写真はここには載せれません グロイのが大丈夫な人は(11に続く)
- 8
★日記2009.10.11と2010.10.30を参照してください。指クッキーなどを載せています(リアルなので注意)
コツ・ポイント
卵のMサイズ2個分108gで硬めの生地です 卵を計ってみて 108g誤差2グラム110gくらいまでなら大丈夫だと思いますがそれ以上になると生地が柔らかくなり焼いた時膨張してしまいます ●焼く前と焼いた後の差がなるべく無い配合にしています
似たレシピ
-
-
アリスみたいなかわいいしましまクッキー アリスみたいなかわいいしましまクッキー
サクサククッキーです。ほろほろはしないよ☆かわいく焼いてお友達へのプレゼントにも(*´m`)残った生地はメロンパンにも! はる まち子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ