簡単で失敗しない生さつまいもかりんとう

七色よつば @yotsuba
さつまいも掘りや、家で余っているさつまいもで、みんなが大好きな生さつまいもかりんとう作ってみませんか?美味しいですよー♪
このレシピの生い立ち
余ったさつまいもで、簡単なお菓子を作ってみました。
簡単だけど、意外と喜ばれますよー!
簡単で失敗しない生さつまいもかりんとう
さつまいも掘りや、家で余っているさつまいもで、みんなが大好きな生さつまいもかりんとう作ってみませんか?美味しいですよー♪
このレシピの生い立ち
余ったさつまいもで、簡単なお菓子を作ってみました。
簡単だけど、意外と喜ばれますよー!
作り方
- 1
今回は350gのさつまいもでしたが、量はお好みでどうぞ♪砂糖はさつまいもに対して15%です。
- 2
まず、皮をむいてきれいにします。
- 3
斜めにスライスする。厚さは1.5mmくらいです。これもお好みでOK
- 4
それを千切りにします。
- 5
千切りにしたさつまいもを一度水洗い。
澱粉を落とさないとくっついてしまいます。 - 6
まずは炒める。全体が透明の黄色になるまで。
- 7
全体が黄色になったら、砂糖を加えて炒める。炒めていくと周りから砂糖がこげて煙が出てくるので、でたらさらにあける。
- 8
クッキングシートなんかを敷くとくっつかなくていいですね。
コツ・ポイント
バターを少し加えると、スイートポテトけんぴになります(笑) ごまを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもで簡単あっさりかりんとう☆ さつまいもで簡単あっさりかりんとう☆
フライパン一つでできちゃいます。材料も簡単。個人的には皮のほうがおいしいかも。お芋が甘くなかったときなどにおすすめ★ megufufu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17603586