チョット手間かけカクテキ

★むー★
★むー★ @cook_40061040

チョット頑張って、カクテキを漬けてみたい方用。キムチの素使ってるので失敗はないかも。
このレシピの生い立ち
キムチのもとだけでは物足りなく、大根が安かったので作りました。
分量は目安なので、自分好みの味に改良してください♪

チョット手間かけカクテキ

チョット頑張って、カクテキを漬けてみたい方用。キムチの素使ってるので失敗はないかも。
このレシピの生い立ち
キムチのもとだけでは物足りなく、大根が安かったので作りました。
分量は目安なので、自分好みの味に改良してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根2本分
  1. 大根 2本
  2. 大2
  3. 人参 1本
  4. 小1
  5. ニラ 半束
  6. ★お粥(炊飯器で作った方がよい) オタマ山盛り1杯
  7. キムチのもと オタマ2杯
  8. ★ハチミツ ドバドバドバっと
  9. キムチ用唐辛子(粗びき唐辛子) 大2
  10. ★粉唐辛子 大2

作り方

  1. 1

    大根を一口大に切り、塩(大2)を混ぜ、重石をのせて、二晩漬け込みます。
    水がたくさん出るので、一回捨てて下さい。

  2. 2

    人参は千切りにして、塩(小2)を混ぜビニール袋に入れて、冷蔵庫で二晩漬け込みます。

  3. 3

    大根を新聞紙の上に乗せて、乾かします。

  4. 4

    ボールに★を全て入れ混ぜます。私はかなりおかゆとはちみつを入れ、べったら風にします。

  5. 5

    4に2の人参と5センチ位に切ったニラを入れ混ぜます。

  6. 6

    1の大根と、5を混ぜて、一晩寝かせたら出来上がり。

  7. 7

    ★補足★ 5日くらい漬けるといい感じになります。ボールはステンレス製じゃないと、染まります。

コツ・ポイント

大根を二晩漬ける所ですかね。大根から水を出し切らないと、水っぽくなっちゃいます。後おかゆは炊飯器で簡単に!!冷ましてからにしてくださいね。時間がかかりますけど、放置する時間なので作ると簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★むー★
★むー★ @cook_40061040
に公開
自分のおぼえがきみたいな感じになってます。
もっと読む

似たレシピ