豆腐の根菜あんかけ煮

水玉たぬき
水玉たぬき @cook_40061434

炒めて煮るだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた豆腐を使って、何か作れないかと思って。

豆腐の根菜あんかけ煮

炒めて煮るだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた豆腐を使って、何か作れないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 挽き肉 100g
  3. 大根 1/4本
  4. ごぼう 1/2本
  5. * 1カップ
  6. *粉末だし 小さじ2
  7. *酒 小さじ2
  8. *砂糖 小さじ2
  9. *しょうゆ 小さじ2
  10. *みりん 小さじ2
  11. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすい大きさに切っておく。ごぼうはささがき、大根は細切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して挽き肉を炒める。肉の色が変わったら大根とごぼうも炒める。

  3. 3

    *の調味料を加えて煮込む。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら豆腐を加えてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

コツがないほど簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水玉たぬき
水玉たぬき @cook_40061434
に公開
安くて早くて美味しいお料理とか研究していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ