いかとかぶのブラックペッパーソテー

あっこママにゃん @cook_40052535
旬のかぶとやりいかの洋風ソテー。かぶは葉も使用。ワインがすすみます♪
このレシピの生い立ち
旬のかぶをいろんな調理方法で食べたくて、冷蔵庫の中の食材を眺めて考えました。
かぶはブラックペパーやガーリック・魚介など、洋風の食材や調味料とも合うんですね~^^。
いかとかぶのブラックペッパーソテー
旬のかぶとやりいかの洋風ソテー。かぶは葉も使用。ワインがすすみます♪
このレシピの生い立ち
旬のかぶをいろんな調理方法で食べたくて、冷蔵庫の中の食材を眺めて考えました。
かぶはブラックペパーやガーリック・魚介など、洋風の食材や調味料とも合うんですね~^^。
作り方
- 1
にんにくは縦半分、カブの実は皮をむき6~8等分のくし形切り、葉は茎の太い部分1/3を切り落としざく切りにしておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルの半量を入れて熱し、カブの実をうすく焼き色がつく程度にソテーして取りだしておく。
- 3
きれいにしたフライパンに残りのオリーブオイルとにんにくを入れ、いか・シメジを強火でさっとソテーする。
- 4
③に②を戻し入れる。
- 5
刻んだかぶの葉を加えてしんなりする程度にソテーする。最後に塩・ブラックペパーで味付けする。
- 6
出来上がり♫
コツ・ポイント
いかは炒めすぎないように。カブは最初にソテーしてから一旦取りだし、あとから加えるのがよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小カブとプンタレッラのソテーのイタリアン 小カブとプンタレッラのソテーのイタリアン
甘くて柔らかい小カブを色々な食感で楽しみます。プンタレッラとカブの葉のソテーとモッツァレラで風味を引き立てます。 ワトム1号 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604712