いかとかぶのブラックペッパーソテー

あっこママにゃん
あっこママにゃん @cook_40052535

旬のかぶとやりいかの洋風ソテー。かぶは葉も使用。ワインがすすみます♪
このレシピの生い立ち
旬のかぶをいろんな調理方法で食べたくて、冷蔵庫の中の食材を眺めて考えました。
かぶはブラックペパーやガーリック・魚介など、洋風の食材や調味料とも合うんですね~^^。

いかとかぶのブラックペッパーソテー

旬のかぶとやりいかの洋風ソテー。かぶは葉も使用。ワインがすすみます♪
このレシピの生い立ち
旬のかぶをいろんな調理方法で食べたくて、冷蔵庫の中の食材を眺めて考えました。
かぶはブラックペパーやガーリック・魚介など、洋風の食材や調味料とも合うんですね~^^。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. やりいか(輪切り) 300g
  2. かぶ(中くらいのもの、葉付き) 3株
  3. しめじ 1株
  4. 適量
  5. ブラックペパー 適量
  6. にんにく 2-3個
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは縦半分、カブの実は皮をむき6~8等分のくし形切り、葉は茎の太い部分1/3を切り落としざく切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルの半量を入れて熱し、カブの実をうすく焼き色がつく程度にソテーして取りだしておく。

  3. 3

    きれいにしたフライパンに残りのオリーブオイルとにんにくを入れ、いか・シメジを強火でさっとソテーする。

  4. 4

    ③に②を戻し入れる。

  5. 5

    刻んだかぶの葉を加えてしんなりする程度にソテーする。最後に塩・ブラックペパーで味付けする。

  6. 6

    出来上がり♫

コツ・ポイント

いかは炒めすぎないように。カブは最初にソテーしてから一旦取りだし、あとから加えるのがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママにゃん
に公開
子供たちが独立し、夫婦2人と一匹の暮らしを満喫しています(^_^) お料理大好き!時間に余裕が出来たので、最近は保存食づくりも楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ