切干大根とひじきときゅうりの酢の物

しのりんこ @cook_40033941
煮物で定番の切干大根を、歯ごたえのいい、さっぱり酢の物でいただきます。
このレシピの生い立ち
私の母がつくってくれた切干大根の酢の物がおいしくてはまり、、自分流にアレンジしました。
切干大根とひじきときゅうりの酢の物
煮物で定番の切干大根を、歯ごたえのいい、さっぱり酢の物でいただきます。
このレシピの生い立ち
私の母がつくってくれた切干大根の酢の物がおいしくてはまり、、自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
ひじき、切干大根はそれぞれさっと洗って、水で戻す。
- 2
フライパンにサラダ油をあたため、水気をきったひじきを炒め、バットにあけ粗熱をとる。あいたフライパンで、切干大根を炒める。同じくバットにあけ、粗熱をとる。
- 3
きゅうりは、斜めスライスの千切りにして塩を振り、しんなりしたら水気を絞っておく。
- 4
あらかじめ合わせておいた調味料に、具材を入れ、混ぜ合わせ、味がしみたらできあがり。
コツ・ポイント
切干大根は酢の物と煮物用にいっぺんに水で戻しておくと、戻し汁を煮物で使えるので無駄がないです。サラダ油でなく、ごま油でもいいです。じゃこを加えても、おいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605773