簡単シンプル♪フライパンで鰆の酒蒸し

くるっく~。 @cook_40062027
旬の鰆をシンプルな味付けでふっくら頂きましょう!
このレシピの生い立ち
肉厚で美味しそうな旬の鰆を買ったので、シンプルな味付けでふっくら頂きたくて。
簡単シンプル♪フライパンで鰆の酒蒸し
旬の鰆をシンプルな味付けでふっくら頂きましょう!
このレシピの生い立ち
肉厚で美味しそうな旬の鰆を買ったので、シンプルな味付けでふっくら頂きたくて。
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油少量を熱し、鰆の底面に軽く焼き色がつく程度焼く。
- 2
焼き色がついたら、しっかりめに塩をふり、酒を注ぎ入れ、蓋をして弱火で7~10分じっくり蒸す。
- 3
仕上げにポン酢をかけ、蓋をしてさらに1分程蒸す。
- 4
酒が全て蒸発しきる前に火を止めて出来上がり。
- 5
2015年10月、レシピ修正しました♪
全面焼き色をつける→底面に焼き色をつける。
コツ・ポイント
フライパンの大きさや火力、蓋の密閉度で蒸す時間は変わって来るはず。蒸したらなければ酒を足してさらに蒸してみてください。皮面に切れ目を入れておき、爪楊枝でさしてみて焼き加減を見てもよい。
似たレシピ
-
あっさり☆さごし(さわら)の酒蒸し焼き あっさり☆さごし(さわら)の酒蒸し焼き
春のお魚といえばサワラ!お刺身でもおいしいけど、ふっくらお酒で蒸し焼きにするとふわふわの身になっておいしいよ^^ しふぉん714 -
鰆の淡煮、鰆の酒蒸し木の芽塩焼き、鰆ご飯 鰆の淡煮、鰆の酒蒸し木の芽塩焼き、鰆ご飯
生で食べられる鮮度のいい鰆はシンプルに!素材を活かす具材と合わせて軽く火を通し、ふっくら柔らかに旨味を封じ込めます。ニュークックスタイル
-
-
-
-
-
-
フライパンにおまかせ☆葱とサワラの酒蒸し フライパンにおまかせ☆葱とサワラの酒蒸し
今が旬の葱とサワラを、白ワイン・日本酒・焼酎など、お好みのお酒で蒸します。フライパンひとつでできるお気楽料理です ^ェ^ くまのかなほ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606427