ウーピーパイ

コパラスパラス
コパラスパラス @cook_40062276

大好きなお店のウーピーパイをおうちで楽しもう♪♪♪
バレンタインにも◎
このレシピの生い立ち
子どもとおもいっきり「whoopee‼︎」と叫びたくて作りました。
本来はバタークリームをはさむのですが2回失敗してあきらめました。生クリームと白チョコのガナッシュクリームは手軽でうっとりする美味しさです。もちろん茶色チョコでもgood!

ウーピーパイ

大好きなお店のウーピーパイをおうちで楽しもう♪♪♪
バレンタインにも◎
このレシピの生い立ち
子どもとおもいっきり「whoopee‼︎」と叫びたくて作りました。
本来はバタークリームをはさむのですが2回失敗してあきらめました。生クリームと白チョコのガナッシュクリームは手軽でうっとりする美味しさです。もちろん茶色チョコでもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. バター 120g
  2. きび砂糖 100g
  3. M2個
  4. プレーンヨーグルト(無糖) 70g
  5. 牛乳 60ml
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 薄力粉 170g
  8. ココアパウダー 50g
  9. 重曹 3g
  10. 1g
  11. ホワイト板チョコ 2枚
  12. 生クリーム 200ml
  13. 飾り用チョコ 適宜
  14. トッピング お好みで

作り方

  1. 1

    やわらかくしたバターに砂糖を2回に分けて加え、その都度ハンドミキサーでよく混ぜふわっとさせる。

  2. 2

    溶き卵を少しずつ加えまとまるまでよくまぜる。
    ヨーグルト、牛乳、バニラエッセンスを混ぜたものの半量をボールに加え混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、ココア、重曹、塩を合わせてふるい、ボールに半量加えて混ぜる。
    残りのヨーグルト液と粉を順に加え混ぜる。

  4. 4

    粉がしっかり混ざったら、しぼり袋に入れ、先をハサミで切る。

  5. 5

    クッキングシートに直径4cmの円形にしぼりだす。焼くと広がるので間隔に注意。コピー紙に円を書いた物を下敷きにするとよい。

  6. 6

    180℃に熱したオーブンで10分程焼く。
    次々と焼き上がったら乾燥しないようにラップしておく。

  7. 7

    ホワイト板チョコを刻んでボールに入れ、小鍋に湯を沸かした上に乗せて溶かす。生クリームを少しずつ加えてなめらかに混ぜる。

  8. 8

    ボールの底を氷水で冷やしながら、ハンドミキサーで泡立てる。すくった角ががおじぎするくらいまで。大人には洋酒で香り付け。

  9. 9

    お好みのチョコやトッピングで飾り付け。
    間にクリームをはさむとき、ジャム、インスタントコーヒーなどでバリエーションを。

  10. 10

    中にはさむクリームにひと味プラス。
    左から
    伊予柑ピール
    チョコシロップ
    コーヒー
    ラズベリージャム
    私の大好きなセット

  11. 11

    完成までていねいに作って3時間くらい。
    クリームをはさまず、しっとり濃厚クッキーとしてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

生地を作るとき、順に材料を加えるたびにしっかり混ぜて空気を含ませると焼き上がりがふんわりしっとりになります。根気よく混ぜてね。
このレシピは「NYスタイルのロマンティック・カップケーキ」の本を参考にアレンジさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コパラスパラス
コパラスパラス @cook_40062276
に公開
お料理・スイーツ大好き♪♪♪栄養士・調理師として病院食を作ってました。2人娘が成長してきたのが何だかさみしいこのごろ…気の向くままのごはんづくり… 気の向かないことも多いんです(>人<;)手芸も大好き‼︎https://tetote-market.jp/creator/coparasparas/
もっと読む

似たレシピ