簡単に出来るウーピーパイ

erinamoko
erinamoko @cook_40346596

簡単に出来るウーピーパイです。バレンタインやホワイトデー、おやつにぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に食べかけのマシュマロがあり、賞味期限が近かったので作りました。

簡単に出来るウーピーパイ

簡単に出来るウーピーパイです。バレンタインやホワイトデー、おやつにぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に食べかけのマシュマロがあり、賞味期限が近かったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 薄力粉 160g
  2. ココアパウダー 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. バター(何でも大丈夫です。) 60g
  5. 砂糖 80g
  6. 牛乳 70cc
  7. (サイズは何でも大丈夫です。) 1個
  8. マシュマロ 適量
  9. チョコペン(挟む時に塗る用) 1個

作り方

  1. 1

    牛乳と卵、バターは常温にしておきます。薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダーは合わせておきます。

  2. 2

    バターをボールに入れてクリーム状になるまで混ぜます。バターが固い場合は600w20秒温めると柔らかくなります。

  3. 3

    ②のボールに砂糖を3回に分けながら入れて白っぽくなるまで混ぜます。

  4. 4

    ③のボールに常温にした卵を入れて混ぜます。(卵は先に混ぜてると分離しづらいです。)オーブンを180℃で予熱しておきます。

  5. 5

    ④のボールに薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダーを3回に分けながら入れて粉気がなくなるまで混ぜます。

  6. 6

    粉類を入れると混ぜづらいので粉類、牛乳、粉類、牛乳、粉類の順に入れて混ぜると混ぜやすいです。

  7. 7

    今回は、生クリームのおまけで付いてきた絞り袋しか無かったのでそれを使いました。

  8. 8

    コップや計量カップなどの長方形の容器に絞り袋を入れてから⑥の生地をゴムベラで入れます。

  9. 9

    天板にクッキングシートをひき、ペットボトルのキャップの大きさで絞り出します。180℃のオーブンで13分焼きます。

  10. 10

    焼けてから30分冷まし、半分裏に向けてマシュマロをのせます。

  11. 11

    600w30秒温めてマシュマロがふくらんだらもう1枚上にのせて完成です。

  12. 12

    マシュマロのせずにココアクッキーとして食べても美味しいです。

コツ・ポイント

マシュマロ温めると表面がカピカピになるのでチョコペンを少し塗ってからもう1枚のせるとずれません。マシュマロ挟まなくてもココアクッキーみたいで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erinamoko
erinamoko @cook_40346596
に公開
料理苦手ですが、簡単に作れるおかし作り大好きです(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ