簡単に出来るウーピーパイ

簡単に出来るウーピーパイです。バレンタインやホワイトデー、おやつにぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に食べかけのマシュマロがあり、賞味期限が近かったので作りました。
簡単に出来るウーピーパイ
簡単に出来るウーピーパイです。バレンタインやホワイトデー、おやつにぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に食べかけのマシュマロがあり、賞味期限が近かったので作りました。
作り方
- 1
牛乳と卵、バターは常温にしておきます。薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダーは合わせておきます。
- 2
バターをボールに入れてクリーム状になるまで混ぜます。バターが固い場合は600w20秒温めると柔らかくなります。
- 3
②のボールに砂糖を3回に分けながら入れて白っぽくなるまで混ぜます。
- 4
③のボールに常温にした卵を入れて混ぜます。(卵は先に混ぜてると分離しづらいです。)オーブンを180℃で予熱しておきます。
- 5
④のボールに薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダーを3回に分けながら入れて粉気がなくなるまで混ぜます。
- 6
粉類を入れると混ぜづらいので粉類、牛乳、粉類、牛乳、粉類の順に入れて混ぜると混ぜやすいです。
- 7
今回は、生クリームのおまけで付いてきた絞り袋しか無かったのでそれを使いました。
- 8
コップや計量カップなどの長方形の容器に絞り袋を入れてから⑥の生地をゴムベラで入れます。
- 9
天板にクッキングシートをひき、ペットボトルのキャップの大きさで絞り出します。180℃のオーブンで13分焼きます。
- 10
焼けてから30分冷まし、半分裏に向けてマシュマロをのせます。
- 11
600w30秒温めてマシュマロがふくらんだらもう1枚上にのせて完成です。
- 12
マシュマロのせずにココアクッキーとして食べても美味しいです。
コツ・ポイント
マシュマロ温めると表面がカピカピになるのでチョコペンを少し塗ってからもう1枚のせるとずれません。マシュマロ挟まなくてもココアクッキーみたいで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
*バレンタインに♥ハートのウーピーパイ* *バレンタインに♥ハートのウーピーパイ*
*カテゴリ掲載*とってもキュートなハート♥型のウーピーパイ♪バレンタインに♪プレゼントに♪おやつにもいかが?? えん93 -
-
本命に♡友チョコに♡みりんウーピーパイ 本命に♡友チョコに♡みりんウーピーパイ
簡単にそして可愛く出来るので、お子さんと一緒にお試しください♪小さいサイズで作れば大量生産出来ます! 和みの食卓★流山市 -
ふわふわマシュマロをはさんだウーピーパイ ふわふわマシュマロをはさんだウーピーパイ
ハート型に焼き上げたパイにふわふわのマシュマロをはさんだウーピーパイ~♪バレンタインの贈りものとしてもぴったりです~♪ *nob* -
その他のレシピ